蟲柱の継子、栗花落カナヲ
こんにちは。
今回は、いつもニコニコしながらも心情を表に出さず、銅貨で物事を決める栗花落カナヲについて取り上げます。炭治郎たち同期の中でも抜きん出た実力の持ち主ですが、その素顔の奥にはどんな過去があったのでしょうか。ネタバ ...
最速の剣士、我妻善逸
こんにちは。
今回は普段はヘタレキャラですが、やるときはやる男、我妻善逸について纏めてみました。小学生が傘を使って「霹靂一閃」の構えをするなど、みんなに愛されるキャラクターですよね。ネタバレありで紹介します。
基本情 ...史上最低キャラ!? 上弦の伍・玉壺
こんにちは。
今回は芸術家気取りでプライドが高く残虐非道の限りを尽くす、悪役らしい悪役、上弦の伍・玉壺です。通常、鬼に対しても鬼になった経緯を見ると同情するものですが、玉壺についてはそれらが無く、清々しいくらい最低なキャラ ...
文具だけの一番くじ登場!
こんにちは。
3月13日(土)より、一番くじ『一番文具 鬼滅の刃』(1回650円 税込)が、書店・アニメイトなどで順次発売されることが決定しました。😍
※コンビニエンスストアでの取り扱いは無いので注 ...
無惨は何故、竈門家を襲撃したのか
こんにちは。
物語の全ての始まりである、竈門家惨殺事件。それは無惨による犯行でした。では、何故無惨はわざわざ山奥にある竈門家に出向いたのでしょうか。ネタバレありで考えてみます。
鬼舞辻無惨の目的無惨は、これまで ...
見えた! 隙の糸!
こんにちは。
これが見えると勝機が一気に上がる「隙の糸」について、纏めてみました。炭治郎独自の表現ですが、とても分かりやすいですよね。初めて聞いた時、何故か「月の糸」と思い込んでたのは秘密😅 それでは最後ま ...
鬼が”藤の花”を苦手な理由とは
こんにちは。
鬼の弱点は日光ですが、もう一つ嫌っているものとして藤の花がありました。何故、鬼は藤の花を嫌がるのか。無限城の戦いでは、胡蝶しのぶが長年体内に取り込んだ藤の花の毒をもって、上弦の弐・童磨を倒したと言っても過言で ...
鬼殺隊の伝令係、鎹鴉について
こんにちは。
いつも隊士のそばにいる相棒的存在の鎹鴉。実は名前も付いてますし、性格もバラエティに富んでいます。そんな鎹鴉をネタバレありで紹介します。
概要鬼殺隊の剣士に本部からの指令を伝える、伝令係の役目を持っ ...
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(3)
こんにちは。
対戦アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(PlayStation4、PlayStation5、Steam、Xbox One、Xbox Series X|S用)の新情報が解禁されました。
今 ...
鬼殺隊を陰から支える、「隠」について
こんにちは。
今回は鬼殺隊の縁の下の力持ち、「隠かくし」にスポットを当てます。ワニ先生は設定を細かく作りこむ方なので、隠、一人一人に名前やストーリーを考えていらっしゃるかもしれませんね。判明していることなど、隠に迫っていき ...